電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪twitter
防府競輪instagram
防府競輪youtube
防府競輪facebook
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2025年10月09日
前検日🚲モーニング競輪 TIPSTARリニューアル杯【FⅡ】🟪

明日から防府競輪で3日間開催の
モーニング競輪 TIPSTARリニューアル杯【FⅡ】🟪
令和7年10月10日(金)〜10月12日(日)

 

今開催の3日間は降水確率は低めなものの
初日の最低気温が16℃で最高気温が28℃と
寒暖差の開きが大きな3日間となりそうッ✨🥵🥶

 

そんな今大会には
地元山口支部から下記の4⃣選手が出場ッ🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)
阿部龍也 選手(A3)
原田峻治 選手(A3)

 

井山選手は2場所連続での地元戦で
前回開催は優出を決めており
今大会も地の利を活かした成績に期待ッ🦵🦵

 

沢田選手は9月の防府FⅡで優出と
地元戦が調子UPの起爆剤となるハズ⤴⤴

 

阿部選手は前回の地元戦で優出し
直近でも9月に2回優出していて
好調な様子がうかがえる成績ッ🔥🔥

 

そして原田選手は
9月の地元戦で晴れて初優勝を決めるなど
今大会でもVに期待できる選手の1人👑🎊

 

その他にも
127期の選手が3選手出場するなど
見どころ充分の今開催も目が離せない大会となりそうだねッ👀👀

 

それでは明日からの
モーニング競輪 TIPSTARリニューアル杯【FⅡ】を
お楽しみにね~😆😆😆

 

2025年10月05日
激戦必至の決勝の結果は?!🏆モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴

本日最終日をむかえた防府競輪場で開催の
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴
📅令和7年10月3日(金)〜10月5日(日)

 

地元山口支部からは下記の2⃣選手が出場ッ🚴🚴💨
隅 直幸 選手(A2)
野村 賢 選手(A2)

 

決勝進出とはならなかったものの
最終日の今日は野村選手が第6レースを1着🥇✨
隅選手が第4レースを2着と
地元ファンの期待に応える走りで
大会を盛り上げてくれたよッ🔥🔥

 

そしてむかえた最終レースの決勝戦🏆🏆

 

下記の3⃣選手が前回開催で優勝していて
激戦必至のこのレース🔥🔥🔥
山口聖矢(岐阜)
福元啓太(大阪)
高塩讓次(栃木)

 

まず先手を打ったのは
福元選手率いる中近3車ラインで
誘導退避から先頭を取り切り主導権を握る走りッ🦵🦵

 

抵抗する南関2車ラインは
先行の仁藤秀(静岡)選手が
中近ラインの番手取りを決めて絶好の展開にッ👏✨

 

後方から駆け上がってきた
栃木2車ラインを捌いて
ゴール前で伸びた仁藤選手が見事に1着🥇👑

 

仁藤選手、優勝おめでとうございますッ🎊㊗👑
6月の弥彦FⅡ以来、今年6度目の優勝ッ🏆

 

そして次節の防府競輪の本場開催は
FⅡ モーニング競輪 TIPSTARリニューアル杯
📅令和7年10月10日(金)〜10月12日(日)

 

次節もお楽しみにね~😆😆😆

 

【A級優勝の仁藤選手】

 

2025年10月04日
明日は決勝👑モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴

今日で2日目をむかえた防府競輪場で開催の
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴
📅令和7年10月3日(金)〜10月5日(日)

 

地元山口支部からは下記の2⃣選手が出場中ッ🚴🚴💨
隅 直幸 選手(A2)
野村 賢 選手(A2)

 

昨日に引き続き
降雨の中での開催となった今大会では
今日の準決勝に隅選手が勝ち上がりッ🔥🏆☔

 

第6レースのA級準決勝に出走した隅選手は
初日特選レースを制した
薦田将伍 選手(愛媛)の番手で中四国2車ライン🚴🚴💨

 

レースは3車の利を活かしたい南関東勢が先行し
中団から中四国ラインが勝機を狙う展開ッ🚀🚀

 

最終周回で勝負を仕掛けた薦田選手の捲りを
南関東ラインが捌いて南関でワン・ツー・スリーフィニッシュ🥇🥈🥉
隅選手は5着と悔しい結果に😵‍💫

 

明日の決勝では
前回開催を優勝した選手が3選手も勝ち上がっていて
明日も激しいレースとなりそうだねッ🔥🔥

 

それでは明日も最後まで
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】を
お楽しみにね~😆😆😆

 

2025年10月03日
初日☔モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴

今日から防府競輪場で3日間開催の
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴
📅令和7年10月3日(金)〜10月5日(日)

 

今大会には
地元山口支部から下記の2⃣選手が出場ッ🚴🚴💨
隅 直幸 選手(A2)
野村 賢 選手(A2)

 

予報通り雨が降る中での開催となり
気温は20℃と涼しげな天候☔

 

昨日は27℃の暑さだったところから
今日は20℃と急激な気温の変化は
コンディションに影響がありそうなところだね🤔

 

地元勢のトップバッターは
第3レースのA級予選に出走した野村選手🚴💨

 

中四国4車ラインの先行をつとめ
初手は前受け確保🛡

 

打鍾前から対抗ラインが仕掛けて
後方にまわり追う展開にッ🚀🚀

 

最終周回の第2コーナー付近から仕掛けて
一気に捲りを狙うも伸びが足りず悔しい5着に😵‍💫

 

そして第5レースのA級予選では隅選手が出走🚴💨
中国ラインの番手をつとめるも
番手競りとなる並び予想に⚔️⚔️

 

外側で競られた隅選手は
なんとか耐えきって競り勝ち
打鍾過ぎからはラインで逃げの展開へッ💪🏼💪🏼

 

先行の船瀬惇平 選手(広島)の駆かりが凄まじく
見事にラインでワン・ツー・スリーフィニッシュ🥇🥈🥉

 

隅選手は2着で明日の準決勝に進出決定🎊✨

 

明日は初日特選を制した
薦田将伍 選手(愛媛)と連携で
しっかりと追走して優出といきたいところだねッ🏆🔥

 

それでは明日も
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】を
お楽しみにね~😆😆😆

 

2025年10月02日
明日から開催☀モーニング競輪 日本トーター杯 FⅡ🚴

明日から防府競輪場で3日間開催の
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】🚴
📅令和7年10月3日(金)〜10月5日(日)

 

防府市では明日と明後日の天気が雨予報となっていて
特に明日は降水確率90%と雨の中でのレースが予想される1日☔

 

そんな今大会には
地元山口支部から下記の2⃣選手が出場ッ🚴🚴💨
隅 直幸 選手(A2)
野村 賢 選手(A2)

 

隅選手は2場所連続で
準決勝に進出していて
初日となる明日のレースでは
車券に貢献する走りに期待だねッ🎫✨

 

そして野村選手は追加でのあっ旋🙌✨
級班が上がった7月以降
A級1・2班戦で初の決勝の舞台を目指して
ハッスルしてほしいところッ🔥🔥

 

前開催優勝選手が多いだけに
好調をキープする選手が集結した今開催も
見逃せない大会となりそうだねッ👀👀

 

それでは明日からの
モーニング競輪 日本トーター杯【FⅡ】を
お楽しみにね~😆😆😆

 

1 2 3 4 5 101