電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪twitter
防府競輪instagram
防府競輪youtube
防府競輪facebook
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2022年06月13日
明日決勝🔥スポニチ金杯争奪戦【FⅠ】🏆✨

本日2日目を迎えたスポニチ金杯争奪戦【FⅠ】🏆✨

 

2日目の今日はS級、A級ともに準決勝が行われ
決勝戦に向けて熱く激しいレースが行われたよッ🔥

 

そんな今大会の準決勝に
地元勢から出走したのは山下 一輝 選手(S級1班)🚴💨

 

最終の第12レースに出走した山下選手🙌
昨日も好成績をおさめた片岡 迪之 選手(岡山)との強力なライン💪
打鍾前からの片岡選手の捲りを追走するも
ブロックで捌かれてしまい無念の4着😢💦

 

山下選手は決勝進出とはならなかったけど
明日の決勝戦進出メンバーが下記の通り決定‼

 

今大会もいよいよ明日が最終日👀✨
明日の決勝はどんな結末が待っているのか!?
それでは明日もスポニチ金杯争奪戦【FⅠ】をお楽しみにね~😆😆

【S級決勝メンバー】
伊藤 颯馬 選手(沖縄)
片岡 迪之(岡山)
小堺 浩二 選手(石川)
中井 太祐 選手(奈良)
川口 公太朗(岐阜)
佐々木 則幸 選手(高知)
松岡 篤哉 選手(岐阜)

【A級決勝メンバー】
田中 和磨 選手(岡山)
栗田 貴徳 選手(愛媛)
池田 浩士 選手(佐賀)
林 昌幸 選手(愛媛)
小原 周祐 選手(高知)
石塚 慶一郎 選手(和歌山)
山崎 翼 選手(大分)

 

2022年06月12日
初日!スポニチ金杯争奪戦【FⅠ】🏆✨

今日から開催となったスポニチ金杯争奪戦【FⅠ】🏆✨

 

昨日の天気とは打って変わって見事に気持ちのいい晴天ッ☀☀
若干風があるものの心地いいくらいの風だよ🤔

 

そんな今大会に出場する地元山口支部の選手は下記の2選手🚴🚴💨

山下 一輝 選手(S級1班)
井山 和裕 選手(A級2班)

 

まずは第4レースのA級予選に出走した井山選手🚴💨
中四国ラインの3番手をつとめ
先行の 林 昌幸 選手(愛媛)の快走に乗り4着フィニッシュ🙌
惜しくも準決勝進出とはならず💦

 

そして最終第12レースのS級初日特選レースに出走した山下選手🚴💨

片岡 迪之 選手(岡山)とのラインで番手をつとめたこのレース🔥
片岡選手の素晴らしいレース運びで
最終コーナーに差し掛かったところで勝負ありの展開👏✨
山下選手が見事1着フィニッシュで最高のスタートとなったよ🎊🎉

明日の準決勝でも危なげなく勝ち上がりとなることを
期待しちゃうねッ👀

 

それでは明日もスポニチ金杯争奪戦【FⅠ】をお楽しみにね~😆😆

2022年06月11日
FⅠスポニチ金杯争奪戦は明日から開幕‼

FⅠスポニチ金杯争奪戦は明日から開幕‼

 

大会の前検日である今日は
あいにくの空模様で1日中ずっと雨☔

明日は晴れ予報だけど2日目以降は今のところ雨が降りそうな予報となっているよ⛅

 

そして前節は新型コロナウイルスの影響で中止を余儀なくされただけに
今回も最後までしっかりと公正安全な競走ができるよう尽くすのみッ🔥

 

そんな今大会の注目のラインナップは
地元山口勢から
山下 一輝 選手と
井山 和裕 選手の2選手が出場🚴💨

 

競走得点トップのシリーズリーダーとなった山下選手以外にも
伊藤 颯馬 選手(沖縄)や皿谷 豊 選手(三重)といった
グレードレース常連の選手たちが熱くぶつかるレースにぜひご注目くださいッ👀✨

 

それでは明日からの3日間は防府競輪でお待ちしておりま~す😆😆

 

2022年05月07日
明日から開催!日刊スポーツ杯争奪戦【FⅡ】

明日から開催となる日刊スポーツ杯争奪戦【FⅡ】🐓✨

 

今日前検日をむかえた今大会は
3日間を通して晴れ予報で
前節に引き続きレース観戦日和となりそうだよッ☀🌈

 

そんな今大会に出場となる地元の山口支部選手はこちら🚴💨
内村 泰三 選手(A1)
阿部 充宏 選手(A2)
内村 竜也 選手(A3)
沢田 勇治 選手(A3)
阿部 龍也 選手(A3)

 

なんと総勢5人の選手が出走となり
A級1・2班戦には内村泰三選手と阿部選手‼

 

そしてA級3班戦チャレンジレースには
内村竜也選手、沢田選手、阿部選手が出場するよ🔥

 

特に若手の阿部選手は
ジワジワと上げている競走得点を
地元バンクでさらにグイっと上げておいてほしいところッ💪
同期も多く出場する中で地元の意地を魅せてくれるはずだよ👏✨

 

それでは明日からの
日刊スポーツ杯争奪戦【FⅡ】をお楽しみにね~😆😆

 

2022年05月02日
第2回 石村正利記念杯【FⅠ】

いよいよ本日最終日となった第2回 石村正利記念杯【FⅠ】✨

 

今日の空模様も気持ちのいい晴れで
3日間通して本当に天気に恵まれた大会となったね☀

 

そんな今大会もいよいよ今日は決勝戦🚩

第11レースではA級決勝、
第12レースではS級決勝が行われ
初日から続いた激戦がついに終決🔥

 

先ずは第11レースのA級決勝戦🚴💨

主導権を握ったのは大谷 靖茂 選手(愛知)率いる愛知主体の3車ライン🍡
城戸選手(岡山)の捲りを突っ張り最後は番手から飛び出した
鈴木 伸之 選手(愛知)がキッチリ差しきって見事1着フィニッシュ🥇

 

久しぶりに優勝を決めた鈴木選手㊗
本当におめでとうございますッ🎊🎉

 

そして最終の第12レースのS級決勝🚴💨

やはり犬伏 湧也 選手(徳島)の強さが光る一戦となったこのレース🏟
徹底的に抵抗されたにもかかわらず
破壊力抜群の捲りで見事1着で完全V🥇

 

犬伏選手も優勝おめでとうございますッ🎊🎉
会場がどよめくほどの捲りで防府の競輪ファンも大いに盛り上がっていたよ🙌

 

それでは3日間、選手への応援をありがとうございましたッ👏✨

 

次節はなんともう次の日曜に
日刊スポーツ杯争奪戦【FⅡ】を開催ッ🔥🔥💨

 

次節もお楽しみにね~😆😆

 

【S級優勝の犬伏選手】

 

【A級優勝の鈴木選手】

1 44 45 46 47 48 94