電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪twitter
防府競輪instagram
防府競輪youtube
防府競輪facebook
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2023年11月04日
明日は大一番の決勝戦🏆防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】

今日で3日目となった
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】🏟️🎊

 

玉野競輪場で11/2(木)~11/5(日)開催の今大会では
地元となる山口支部から7名の選手が出場🚴💨

桑原大志(S1)※欠場
山下一輝(S1)
清水裕友(S1)
宮本隼輔(S1)
國村洋(S2)
久保田泰弘(S2)
渡口勝成(S2)

 

7名のうち昨日の二次予選を突破したのは
山下選手、清水選手、久保田選手の3選手🌟

 

今日の準決勝では
第10レースに清水選手が出走🚴🚴💨
輪界ナンバー1の捲りと言っても過言ではない
犬伏湧也 選手(徳島)の圧巻の大捲りに乗って
初日の再現となる1着フィニッシュ🥇✨
決勝進出を決めてついに6連覇まであと1勝👍👍

 

続く第11レースでは山下選手が出走🚴💨
SS班の松浦悠士 選手(広島)の番手でスタートするも
ハイレベルなレース展開で一歩届かず4着👏

 

そして最終の第12レースでは久保田選手が出走🚴💨
取鳥雄吾 選手(岡山)の番手で挑んだこのレース🔥
直近の大会ではGⅠを完全優勝している
古性優作 選手(大阪)と同組ながら
なんとか決勝に入り込みたいという気持ちのこもった走り🦵🔥

 

山下選手も久保田選手も
残念ながら4着と決勝には届かなかったものの
素晴らしい走りを見せてくれたね😭😭

 

ついに!ついに明日は決勝戦🏆
清水選手は6連覇という重圧を跳ねのけて
更なる記録更新の優勝を手にすることができるのかッ🦾🦿🔥

 

沢山の応援でサポートを宜しくお願いしますッ🙇🏻

それでは最後まで
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】を
お楽しみくださいッ😆😆

2023年11月03日
明日は準決勝🏆防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】

2日目をむかえた
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】🏟️🎊

 

玉野競輪場で11/2(木)~11/5(日)開催の今大会では
地元となる山口支部から7名の選手が出場🚴💨

桑原大志(S1)※欠場
山下一輝(S1)
清水裕友(S1)
宮本隼輔(S1)
國村洋(S2)
久保田泰弘(S2)
渡口勝成(S2)

 

7名のうち初日の一次予選を突破したのは
山下選手、清水選手、久保田選手、渡口選手の4名と
山口支部としてはまずまずの滑り出しッ🌟

 

そして今日の二次予選では
第7レースに山下選手と清水選手が出走🚴🚴💨
取鳥雄吾 選手(岡山)の頼もしい先行で
清水選手は昨日に引き続き1着フィニッシュ🥇✨
山下選手は4着に食らいつき二人とも準決勝の切符を獲得👍👍

 

続く第8レースでは久保田選手が出走🚴💨
SS班の守澤太志 選手(秋田)の強烈なブロックに合うも
気迫の走りで3着に入り切る好走👏🎉
久保田選手も準決勝へ進出決定☺

 

そして最終の第12レースでは渡口選手が出走🚴💨
中四国3車ラインの先行をつとめ残り2周回からの仕掛けで
しっかり見せ場を作るものの8着フィニッシュ💦

 

いよいよ明日は運命の準決勝🏆
決勝戦にむけて絶対に負けられない闘いッ🦾🦿

 

また、今大会の賞金で
賞金ランキングにも影響がありそうな状況だけに
明日もアツい気持ちのぶつかり合いが見れるはず🦵🦵🔥

 

それでは明日も
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】を
お楽しみにッ😆😆

2023年11月02日
初日終了❗ 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】🎊

いよいよ本日開幕となった
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】🎊

 

玉野競輪場で11/2(木)~11/5(日)開催の今大会では
地元となる山口支部から7名の選手が出場🚴💨

桑原大志(S1)
山下一輝(S1)
清水裕友(S1)
宮本隼輔(S1)
國村洋(S2)
久保田泰弘(S2)
渡口勝成(S2)

悔しいことに桑原選手が病欠となり無念の欠場に…💦

 

そしてッ❗
初日の1レース1番車を任された
渡口選手が4着でスタート🚴💨
見事に二次予選の切符を手にしたね👏✨

 

そして第6レースでは山下選手が出走🚴💨
上野雅彦選手(香川)の駆かりに駆かった先行もあって
見事に山下選手が1着フィニッシュ🥇

 

第9レースでは久保田選手が出走🚴💨
後藤大輝 選手(福岡)の見事な先行もあって
5着で二次予選へ滑り込みッ🔥

 

そして第10レースでは宮本選手が出走🚴💨
九州ラインの3番手に着くも千切れてしまい9着と悔しい結果に…💦

 

桑原選手が欠場となった第11レースでは
國村選手が出走🚴💨
取鳥雄吾 選手(岡山)のとてつもない先行から
千切れてしまい7着フィニッシュ💦

 

そして大注目の第12レースの初日特選では
清水選手が出走🚴💨

犬伏湧也 選手(徳島)の番手となった清水選手は
輪界トップクラスの犬伏選手の捲りに追走し
見事に1着フィニッシュ👑
気持ちのこもった1着で今大会に懸ける思いが伝わる走りだったね🦵🦵

 

明日の二次予選も地元選手の活躍に目が離せないレースばかりッ👀✨

 

それでは明日も
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】を
お楽しみにッ😆😆

2023年11月01日
いよいよ明日開幕🎊GⅢ 防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野🏆

ついに❗❗ついに開幕となる
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】🎊

 

防府競輪場が施設整備のため
玉野競輪場での開催となった今大会🏟️

 

なんとS級S班からは下記の豪華5選手が出場🚴💨
新山響平(青森)
守澤太志(秋田)
郡司浩平(神奈川)
古性優作(大阪)
松浦悠士(広島)

 

そして地元である山口支部からは総勢7選手が出場🚴💨
桑原大志(S1)
山下一輝(S1)
清水裕友(S1)
宮本隼輔(S1)
國村洋(S2)
久保田泰弘(S2)
渡口勝成(S2)

 

多くの競輪ファンがご存じのとおり
清水裕友選手が5連覇中の今大会は
更なる前人未到の記録更新『6連覇』に挑戦🔥
偉業を超える偉業に向けて沢山の注目が集まっているねッ👀✨

 

特に今年だけでGⅠを3タイトルを制した
古性優作 選手(SS)は圧倒的な強さなだけに
6連覇への道のりはとてつもなく険しいものとなりそう🚲🦵

 

👑古性選手が2023年に優勝したGⅠ👑
㊗読売新聞社杯全日本選抜競輪【GⅠ】
㊗高松宮記念杯競輪【GⅠ】
㊗寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント【GⅠ】

 

そしてッ❗
玉野競輪場でイベント盛りだくさんというだけでなく
防府でもイオン防府店東平面駐車場で11/5(日)にイベント開催⭐

防府競輪研究所の1日限りの復活配信や
子どもも大人も楽しめる会場を準備してお待ちしていますッ🎉🎉

 

それでは明日から開催の
防府競輪開設74周年記念競輪 周防国府杯争奪戦 in 玉野【GⅢ】を
お楽しみにッ😆😆

 

決勝まで多くの中四国勢が残れるよう
初日から中四国勢が一致団結した走りに期待🔥🔥🔥

 

2023年08月10日
🏆最終日!決勝🏆第27回 山頭火賞争奪戦/スポーツ報知西部発刊25周年記念杯 in 玉野【FⅠ】🏟️

いよいよ最終日をむかえた玉野競輪で開催の
第27回 山頭火賞争奪戦/スポーツ報知西部発刊25周年記念杯 in 玉野【FⅠ】🏟️

 

最終日の今日は
S級、A級ともに決勝戦の日ッ🏆

 

山口支部の選手は下記の7選手が出場し
富選手と松本選手が決勝戦に出走🎊

山下一輝 選手(S1)
國村洋 選手(S2)
渡口勝成 選手(S2)
富弥昭 選手(A1)
田口守 選手(A2)
阿部充宏 選手(A2)
松本ちひろ 選手(L1)

 

まずは第10レースに行われたA級決勝🚴💨
なんとなんと!
西浦 仙哉 選手(三重)が残り2周回から
1度も前を譲ることなく見事な逃げ切り完全V👑🎊
驚くことに49歳にして2場所連続の完全優勝で
まだまだ衰え知らずの快走劇だったねッ⭐
西浦選手、優勝おめでとうございます🎉

 

そして第11レースではガールズのL級決勝戦🚴💨
どうしても松本選手の初優勝に期待してしまうなか
見事優勝に輝いたのは吉岡詩織 選手(広島)👑🎊
吉岡選手も見事な完全優勝で圧巻の走りを披露してくれたね🌸
吉岡選手、おめでとうございます🎉

 

最終の第12レースのS級決勝戦では
山口支部の選手は出走しないものの
松岡篤哉選手と松岡貴久選手が1着・1着で完全Vに王手となった激戦🔥🔥
勝負どころで仕掛けて逃げ切った松岡篤哉 選手(岐阜)がお見事完全V👑🎊
松岡選手も優勝おめでとうございます🎉

 

今シリーズは優勝選手がなんと全員完全優勝👑🎊㊗
次場所でも素晴らしい走りに期待しているよッ✨

 

【S級 完全優勝の松岡選手】

【L級 完全優勝の吉岡選手】

【A級 完全優勝の西浦選手】

1 29 30 31 32 33 96