電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪twitter
防府競輪instagram
防府競輪youtube
防府競輪facebook
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2025年01月12日
🏆明日決勝🏆モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️

昨日から防府競輪場で開催の
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️
📅令和7年1月11日(土)〜1月13日(月)

 

今日は昨日に比べて比較的暖かい気温で
晴れ間も多く走りやすそうな天候🌞

 

そんな今大会には
地元選手から下記3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
内村竜也 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)

 

内村選手と沢田選手がそれぞれ準決勝に進出し
地元での決勝進出を懸けた大事な一戦をむかえたよ🔥🔥

 

まずは第6レースに出走した沢田選手🚴💨
競りの展開を選んだ沢田選手は
人気を集めた125期の佐々木亮太 選手(青森)率いる3車ラインに
一矢報いる走りで対抗したいところッ🦵💨
しかし競りで消費した脚力での対抗は難しく悔しい7着に🌀

 

続く最終の第7レースでは内村選手が出走🚴💨
125期の小川 三士郎 選手(徳島)を先行とした
3車ラインの3番手での出走✨
レース展開は小川選手が前を取ってからツッパリ先行で逃げ切り態勢⚔️
そのまま逃げ切りたかったものの
125期の稲留 敦貴 選手(鹿児島)が猛追で2着に滑り込み
内村選手は4着フィニッシュで惜しくも決勝に届かず🌀

 

明日の決勝はなんと125期が6選手、123期が1選手🍀
そして全7選手が単騎という並び予想ッ⚔️
力と力の真っ向勝負でどの選手が優勝を掴みとるのか
注目の一戦となりそうだね👀🔥👑

 

それでは明日も
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】を最後までお楽しみください😆😆

 

2025年01月11日
☀本日初日☀モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️

今日から防府競輪で開催となった
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️
📅令和7年1月11日(土)〜1月13日(月)

 

防府市では今日も寒い1日となり
早朝は氷点下を記録する気温で
寒波による選手のコンディションも気になるところ🥶🥶

 

そんな今大会には
地元山口支部の選手から下記3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
内村竜也 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)

 

まずは第3レースに内村選手が出走🚴💨
125期の松本定 選手(福岡)を先行とした
3車ラインの3番手をつとめたこのレース🔥
松本選手のぶっちぎりの先行で見事にラインで
ワン・ツー・スリーフィニッシュが決まり
内村選手は3着フィニッシュで明日の準決勝に進出🥉🎉

 

そして最終の第7レースの予選には
井山選手と沢田選手が出走🚴🚴💨
こちらも125期のルーキーが先行をつとめる3車ライン🦵🦵🦵
先行の小川 三士郎 選手(徳島)の打鍾前の仕掛けで
一気に前を取り切ると、どんどん車間が空いていき
こちらもぶっちぎりの逃げ切りレース👏👏✨
沢田選手が2着フィニッシュで明日の準決勝に進出🥈🎉
井山選手は惜しくも千切れてしまい7着フィニッシュ🌀💦

 

明日の準決勝では地元から
第6レースに沢田選手🦵💨
第7レースに内村選手🦵💨
が出走⚔️

 

揃って決勝にいけるよう
今日のような素晴らしい走りを期待しているよッ🔥🔥🔥

 

それでは明日も
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】をお楽しみください😆😆

 

 

2025年01月10日
明日から開催🌞🐓モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️

明日から防府競輪場で開催となる
モーニング7 日本トーター杯【FⅡ】⚙️
📅令和7年1月11日(土)〜1月13日(月)

 

2025年になってから1本目の本場開催㊗🎊
雪が降った、前検日の今日はとっても冷え込んだ1日となったね🥶⛄
開催日の明日からは少しだけ気温が上がって
氷点下以上となりそうな予報となっているよ☀

 

そしてそしてッ‼
何といっても明日からの本場開催の注目ポイントは
2002年以来、22年ぶりにリニューアルされた
競走用ユニホームとヘルメットカバーが防府競輪でもお目見え👀✨
スタイリッシュにデザインされたユニフォームにも注目だよッ👕

 

そんな今大会には山口支部から3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
井山和裕 選手(A3)
内村竜也 選手(A3)
沢田勇治 選手(A3)

 

3選手ともにリニューアル後の防府競輪では
初出走となるだけに気持ちのこもったレースに期待ッ🔥🔥

 

それでは明日からのモーニング7 日本トーター杯【FⅡ】を
お楽しみに~😆😆

 

2025年01月07日
防府市営!小倉ミッドナイト最終日🌃「FⅡ オッズパーク杯」

小倉競輪場で開催中の
防府市営小倉ミッドナイト「FⅡ オッズパーク杯」(1/5-1/7)🌃🌙

 

山口支部からは
國村 洋 選手(A1)が出場中🚴

 

昨夜の第5レースでは
國村選手が決勝戦の切符をかけた準決勝に出走ッ⚔️🔥

横内 裕人 選手(愛媛)の番手をつとめ
中四国2車ラインで挑んだ準決勝🚴🚴💨
打鍾でバックを取るも巻き返されて大きく突き放される展開😳😳
しかし横内選手の粘りの追走で追いつき
最後は國村選手がとんでもない差し脚で1着フィニッシュ🎊✨

 

そして3日目の最終日となった今夜は
A級1・2班戦の決勝戦に國村が出走🏆🦵🦵
栗山 和樹 選手(岐阜/A2)を先行とした3車ラインの番手で
優勝もしっかり狙える展開になりそうだねッ🔥🔥🔥

 

それでは今夜も
防府市営 小倉ミッドナイト「FⅡ オッズパーク杯」を最後までお楽しみください😆👍

 

⬇無料予想情報公開中⬇

📰東スポWEB
https://keirin.tokyo-sports.co.jp

📰日刊PDF新聞
https://nikkansports.com/public_race/keirin/pdf/midnight3.pdf

2025年01月06日
防府市営!小倉ミッドナイト2日目🌃「FⅡ オッズパーク杯」

昨夜からの3日間(1/5-1/7)
小倉競輪場で開催中の防府市営ミッドナイト競輪🌃🌙

 

A級1・2班戦7R制7車立ての今大会は
初日から準決勝の切符をかけて
熱いレースが繰り広げられたよ👏🚀

 

そんな今大会には山口支部から
國村 洋 選手(A1)が出場🚴

 

國村選手は予選がパスとなる初日特選レースに出走し
猛者揃いのレースを4着とまずまずの仕上がりッ🦵🦵✨
ゴール前での激しい当たりも気合い充分の熱戦だったね👀🔥

 

今夜は決勝進出を目指して準決勝が行われ
國村選手は第5レースに出走(発走予定 22:34)🚴💨

 

注目の125期、栗山 和樹 選手(岐阜/A2)
は初日を1着で決め、1番人気の期待に応えるレースだったね👀🔥

 

それでは今夜も
防府市営 小倉ミッドナイト「FⅡ オッズパーク杯」を
お楽しみにね~😆👍

 

⬇無料予想情報公開中⬇

📰東スポWEB
https://keirin.tokyo-sports.co.jp

📰日刊PDF新聞
https://nikkansports.com/public_race/keirin/pdf/midnight3.pdf

1 7 8 9 10 11 89