電話投票
幸せます防府ロゴ
防府競輪twitter
防府競輪instagram
防府競輪youtube
防府競輪facebook
ホープ君日記
keirin.jp
ページ上部に遷移
Hope's diary
ホープ君日記

ホープ君日記

2025年07月14日
明日の決勝にコマを進めたのはッ?!スポーツ報知杯争奪戦【FⅠ】🗞✨

昨日から防府競輪場で開催のFⅠ スポーツ報知杯争奪戦🗞✨
📅令和7年7月13日(日)〜7月15日(火)

 

今日の防防府競輪のバンクコンディションは
午前中はパラパラと雨が降り午後からは晴れ間が覗く天候☔⛅

 

最高気温も26℃あたりで
ここ最近に比べて涼しげな気温となったよ✨✨

 

そんな今大会には地元から3⃣選手が出場ッ🚴🚴🚴💨
渡口 勝成 選手(S2/119期)
谷元 奎心 選手(A1/117期)
藤井 優希 選手(A2/125期)

 

昨日の初日予選では3選手ともに1着で
最高の滑り出しとなっただけに
今日の準決勝も期待大ッッッ‼‼

 

まずは第3レースのA級準決勝に出走した藤井選手🚴💨
先行をつとめた藤井選手の番手が競りとなり
上手く立ち回りたいこのレース⚔️⚔️

 

昨日と同じく積極的に前々に走り
突っ張りに突っ張っての漢気先行🔥🔥🔥

 

なんと2周回を先行で走り切り
ライン3車で上位独占🥇🥈🥉

 

藤井選手は2着で
明日は初のA級1・2班戦決勝ッ🏆🎊

 

そして第5レースのA級準決勝では
谷元選手が出走🚴💨

 

中国3車ラインの先行をつとめ
序盤は人気を集めた中近2車ラインをけん制しながらの走り⚔️⚔️

 

打鍾から抜け出した中近ラインに必死に食らいつくも
後方から追い上げるには苦しい展開🚀🚀

 

ゴール前で伸びた谷元選手は
見事3着に食い込む好走を見せるも
明日の決勝に僅かに届かず悔しい結果に👏

 

そして第10レースのS級準決勝に出走した渡口選手🚴💨
中国3車ラインの先行で出走し
激しい先頭の奪い合いから打鍾の時点で最後方に💨💨

 

残り半周からの仕掛けでじりじりと差を縮め
ゴール前でグンと伸びた渡口選手が見事に2着フィニッシュ🥈👏
地元勢の意地で見事決勝に進出👑🎉

 

明日の決勝にはS級、A級それぞれに地元勢が勝ち上がり
どんなレースを披露してくれるのか注目の集まる闘いとなりそうだね👏

 

それでは明日も最後まで防府競輪場で開催の
FⅠ スポーツ報知杯争奪戦をお楽しみくださいッ😆😆😆

 

 

2025年07月13日
初日は地元勢最高のスタートッ‼スポーツ報知杯争奪戦【FⅠ】🗞✨

今日から防府競輪場で開催のFⅠ スポーツ報知杯争奪戦🗞✨
📅令和7年7月13日(日)〜7月15日(火)

 

防府では最高気温33℃の予報で
暑いアツい開催となった今大会の初日☀☀☀

 

日曜ということで
多くの方々が駆けつけてくれた中
地元勢は最高の結果で地元ファンに応えてくれたよッ✨✨

 

今大会には地元から3⃣選手が出場ッ🚴🚴🚴💨
渡口 勝成 選手(S2/119期)
谷元 奎心 選手(A1/117期)
藤井 優希 選手(A2/125期)

 

まずは第3レースのA級予選に出走した藤井選手🚴💨
初のA級1・2班戦で緊張の中迎えたレース⚔️⚔️

 

持ち前の積極的な走りで
初手から前を取って自力で逃げ切る展開🚀🚀
終始後方からの追い上げを振り切り
見事逃げ切った藤井選手がお見事1着ッ🥇👑

 

ラインを連れてワン・ツー・スリーフィニッシュとなり
最高の滑り出しッ🥇🥈🥉

 

続いて第4レースA級予選では谷元選手が出走🚴💨
中四国3車ラインの自力で挑んだこのレース🔥
展開を見極め徹底したイン攻めで
あれよあれよと好位確保から捲りが決まって見事な1着🥇👑
こちらもラインでワン・ツー・スリーフィニッシュとなり
完璧な結果に🥇🥈🥉

 

S級予選の第10レースでは渡口選手が出走🚴💨
中国3車ラインの先行で臨んだこのレースは
積極的な走りで残り2周回から先頭を取り逃げ切りの展開🚀

 

凄まじい駆かりで
他の追随を許すことなく逃げ切って1着フィニッシュ🥇👑

 

なんと地元勢3⃣選手が自力で1着という素晴らしい結果に
明日もこの調子で決勝進出を決め切って欲しいところだねッ👏👏👏

 

それでは明日も防府競輪場で開催の
FⅠ スポーツ報知杯争奪戦をお楽しみくださいッ😆😆😆

 

2025年07月12日
明日から開催‼スポーツ報知杯争奪戦【FⅠ】🗞✨

明日からの3日間
防府競輪場で開催のFⅠ スポーツ報知杯争奪戦🗞✨
📅令和7年7月13日(日)〜7月15日(火)

 

5/25-27以来のFⅠで
今大会も豪華なラインナップが集結ッ👑👑👑

 

特に小倉竜二 選手(徳島)は
直近の小松島GⅢファイナリスト🏆
そして高松宮記念杯競輪GⅠではセミファイナリストと
ビッグレースの最前線で活躍する49歳🦿🦿✨

 

そして追加で斡旋となった北津留翼 選手(福岡)も大注目👀✨
昨年6月には通算500勝を達成し
39歳ながら圧倒的な勝ち星を積み上げる走りは
ロマンの詰まった一撃🚀🚀🚀

 

そして今大会には地元から3⃣選手が出場ッ🚴🚴🚴💨
渡口 勝成 選手(S2/119期)
谷元 奎心 選手(A1/117期)
藤井 優希 選手(A2/125期)

 

渡口選手は
S級戦線に上がって1年以上が経過し
着実にステップアップを続ける28歳🦵🦵

 

谷元選手は前場所の名古屋FⅠでの決勝進出や
先月の小倉FⅠで節目の100勝を達成した24歳✨✨

 

そして藤井選手はビッグマンとして注目を集める
防府競輪のニュースター⭐✨
A級2班に昇班後、初となるA級1・2班戦は
一体どんな走りを見せてくれるのか注目が集まりそうッ👀✨

 

それでは明日から防府競輪場で開催の
FⅠ スポーツ報知杯争奪戦をお楽しみに~~😆😆😆

 

2025年07月02日
🏆最終日🏆モーニング競輪 競輪公式投票CTC杯【FⅡ】☀

防府競輪場で開催中の
モーニング競輪 競輪公式投票CTC杯【FⅡ】は
今日が最終日☀

 

防府市の予想最高気温は36℃となっていて
灼熱のバンクで選手たちは
とってもコンディション調整が難しかったんじゃないかな🤔🤔🔥

 

そんな今大会には
地元の山口支部選手から3⃣選手が出場🚴🚴🚴💨
山崎航 選手(A1)
内村泰三 選手(A2)
阿部充宏 選手(A2)

 

そして決勝には地元勢から
山崎選手が出走し中四国3車ラインの番手で挑んだよッ🏆⚔️⚔️
対抗は下記のとおり中近2車ラインと単騎が2選手となっており
混戦が予想されるコマ切れ戦🔥🔥🔥

 

小川-山崎-桶谷
前田
渡邉
泉谷-古賀

 

このレースを積極的に仕掛けたのは中近ラインで
泉谷選手が打鍾前から漢気あふれる逃げを披露🚀🚀

 

小川選手が果敢に追い上げ先頭に出切るも
千切れた中四国ラインの番手を
中部ライン番手の古賀選手が確保👏👏

 

最後にゴール前で差し切った古賀選手が1着となり
中部ラインに見事軍配 🎊㊗✨

 

古賀選手、優勝おめでとうございますッ🥇👑

 

山崎選手は3着と健闘するも
地元ファンの期待に応える優勝を狙っていただけに
悔しいレースとなったね🌀🌀

 

次節の防府競輪は11日後に開催の
スポーツ報知杯争奪戦【FⅠ】
📅令和7年7月13日(日)〜7月15日(火)

 

次節もお楽しみにね~😆😆😆

 

【A級優勝の古賀選手】

2025年07月01日
🏆明日は決勝🏆モーニング競輪 競輪公式投票CTC杯【FⅡ】☀

明日いよいよ最終日をむかえる
モーニング競輪 競輪公式投票CTC杯【FⅡ】☀

 

今日も厳しい暑さを感じる気温となった防府市では
FⅡモーニングの2日目が行われ
A級1・2班戦の準決勝が行われたよ🏆

 

今大会には
地元山口支部から下記の3⃣選手が出場しており
今日の準決勝には山崎選手が出走🚴🚴🚴💨
山崎航 選手(A1)
内村泰三 選手(A2)
阿部充宏 選手(A2)

 

山崎選手は第5レース準決勝に出走し
中国3車ラインの先行をつとめた一戦⚔️

 

初手から先頭を取り
他ラインの仕掛けにあわせてラインで柔軟に対応し
残り1周回で仕掛けてきた
下岡優季 選手(愛知)の番手をGETする展開にッ🔥🔥

 

逃げる下岡選手をゴール前で交わし
あとは番手の桶谷明誉 選手(広島)とゴール前勝負‼
差されて2着となるも明日の決勝に進出決定㊗✨

 

前場所でも完全優勝しているだけに
地元パワー増し増しの山崎選手に期待大だねッ🚀🚀

 

それでは明日も最後まで
モーニング競輪 競輪公式投票CTC杯【FⅡ】を
お楽しみくださいッ✨✨

 

1 2